ワット掘ってもらったり新しい教え技を覚えさせるのに必要なので、
レイドである程度は確保しておきたいもんです。

それを集めてる中で一つ悩みどころなのが、鉱石以上のペースで集まるダイマックスアメのこと。
私の場合、鎧島行く前の時点で既にカンスト寸前だったので、
対戦で使うポケモンや伝説のポケモンに片っ端から10個ぶち込んでもまだまだ残ってたりしました。

それにも関わらずそいつの獲得数増加イベントをするとは・・・
てかこういうのに限ってなんで売却不可なの?
どうにかできないかとTwitterで情報を探してたら、
『道場にあるウッウロボにダイマアメ4つ入れるとりゅうのキバが出てきて、
ダイマアメ2つとりゅうのキバ2つ入れるとねがいのかたまりが出てくる』
というのが。ふむふむ。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ホリパッドの連射機能使ったら、30分で500個くらい消化できました。
きのみやぼんぐりの場合同じ素材で続けて合成するか聞かれるのに、他はそう聞かれないんですね。
オート連射なかったら辛かったな・・・
でも、これでカンストすることは暫く避けられそうです。良かった。
で、次はねがいのかたまりに合成する作業。
さっきは素材が4つ同じだったから連射が効いたが、今度はそうはいかない。
手作業は辛いけど、連射使ってりゅうのキバ4つ入れ続けてもキングドラに進化するための道具になるだけで大して有益じゃないし・・・
結局この日は牙を半分くらい消化したとこでやめてしまいました。
因みに、
牙3つとダイマアメ1つで星のかけらが、牙1つとダイマアメ3つでおうじゃのしるしが出てきました。
レイドそんなにやらない人なら、星のかけらはアリかも。
ラベル:Nintendoswitch