新ファイターの発表、明日に迫る!
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) January 15, 2020
明日1月16日(木)23時より放送される、特別番組「? ? ? のつかいかた」で、#スマブラSP の新ファイターを大公開!また番組内では、桜井さんが実際にゲームを操作しながら新ファイターのまだ見ぬ魅力に迫りますので、ぜひご覧ください!https://t.co/T9naIlA7Gi pic.twitter.com/DTDXrVpgeq
毎回面白いことしてくるな~この人
ファイターパスの5人目、様々な予測がネットで挙げられていますが、
これまでの追加ファイターが4人とも他社のシリーズだったので5人目も他社なんじゃないかな。とは何となく自分で予想してます。
特に可能性が高そうなのは、
アルル(ぷよぷよシリーズ)

ダンテ(デビルメイクライシリーズ)

クラッシュ・バンディクー

ジョーカー(アトラスは現在セガグループ)とベヨネッタをセガキャラとみなさないのであれば、セガキャラは現在ソニックのみ。そこにアルルが入る余地は十分にあると思います。
デビルメイクライに関して、公式ツイッターがこんな意味深なツイートを。
Mark these dates on your calendars...
— Devil May Cry (@DevilMayCry) January 7, 2020
🍕 January 16
🎸 January 30
😈 February 13 https://t.co/SvXZz4sXGV
1月16日に何か発表があることを仄めかしており、それがスマブラのことなのかとても怪しい。
デビルメイクライシリーズはこれまで全世界累計で2000万本以上売れており、海外での知名度を考えたらアルルより可能性は高そう。バイオハザードシリーズからの参戦がほぼ絶望的になったため、カプコンからさらに一人出すなら彼しかないのかなと。
クラッシュ・バンディクーは初代PSの有名な看板タイトルですね。最近また出たようですが。
国内外で知名度が高くシリーズとして十分実績も残しているため、参戦しても不自然ではありませんね。
明日発表される5人目でなくともいずれはスマブラにでてほしいという気はします。
もう一つ気になるのが、ここにも書かれてあるこれまで追加されたファイターの会社の頭文字に関する件。
S・・テリー(SNK)
M・・バンジョーとカズーイ(Microsoft)
A・・ジョーカー(ATLUS)
S・・勇者(SQUARE ENIX)
これがもし本当なら次は頭文字がHの会社のゲームからというわけですが・・
HAL研究所だとするならば星のカービィシリーズのワドルディかな??
人気を考えたらカービィ枠はもう一つあっても良いだろうし。

ハドソンはちょっと思いつかない。桃鉄はぷよぷよみたいに元々はRPGだったようだけど。
やばい書いてたらますます明日まで待てんくなった。
これくらいにしておこうか。
そういえば、明日は放送時間35分なんですね。テリーの方はもう少し長かった記憶が。
今回は参戦するファイターをまず先に発表しないといけないし、本当に時間内に収まるのか?
ラベル:Nintendoswitch